>TOP  >難問クイズ
     
カタカナ汚染度テストiPhone用無料アプリ好評公開中!

      ?  ク  イ  ズ (24)   難易度

   
126  答を読んでもわからない人には分からない、
                  というクイズをお楽しみ下さい。
                                      (By Yellow Roof)
      小びとの森

      人里離れた深い森にたいへん賢い小びとたちが住む村があった。
      小びとたちは皆そっくりだったが、帽子だけは赤色と青色の2種類
      があった。
          dwarfs

       小びとというのはおかしなもので、自分の村にいったい何人住んで
      いるのか誰も知らない。そんなことを調べようと思う者がいないのだ。
      まして赤い帽子が何人いるか、青い帽子が何人いるかなんて、まっ
      たく無関心だ。

      呆れたことには自分の帽子が何色なのかさえ知らない。
      なぜなら小びとは生まれてから死ぬまで一生、帽子を脱いだりしな
      い。脱いだらこの世から消えてしまうからだ。
      森には鏡もないから自分で確かめる方法は何もない。

      そのうえ、
      これが一番の理由だったが、
      他人の帽子のことには決して触れてはならないというおきてがあっ
      た。

      つまり、他人から自分の帽子の色を教えてもらうことさえできない
      のだ。

      どうしてそんなおきてがあるのか、これも誰も知らなかったが、
      小びとたちはそのおきてを固く守ってきたからこそ、平和に暮らし
      ていけるのだと思っている。

          2

      ところが、この帽子のおきてを破らないまま、自分の帽子の色が
      わかる時がやってきた。

      この小びとの村では、
      百年に一度、300日にわたって開催される大きな祭りがある。
      ただし、
      この「青帽子の祭り」には青い帽子をかぶった小びとしか参加で
      きないという決まりがある。

      もちろん、誰も自分の帽子の色を知らない。知らないうちは祭り
      に参加していいことになっている。しかし、もし自分が赤い帽子
      だとわかったら、その日が最後、もう祭りへの参加は許されない。
      翌日からはちょっと顔を出すということさえ禁止される。

      祭りの初日は、村人全員が参加する。
      集まった小びとは全部で400人。
      こうして村の人口が百年ぶりにわかった。

      さらに、みんなひそかに、赤い帽子の小びとが何人いるか、
      青い帽子の小びとが何人いるか数えてみた。
      だが、おきてのため、このことは話題にされなかった。

      小びとたちは、それぞれ自分の推理だけで自分の帽子が何色か
      判断しなければならない。

       3

      お待たせしました。問題です。

      実はこの祭りの初日には青い帽子の小びとが200人、
      赤い帽子の小びとが200人参加していました。
      もちろん、
      小びとたちは自分以外の帽子の内訳しか分かっていません。

      では、赤い帽子の小びとが
      祭りからいなくなるまで何日間かかるでしょうか?





   
127   英単語クイズを2つプレゼントいたします。
                   英語をしらないと答えられまへん。 
                                      (By タイルコ)


           問題 下の図形に当てはまる英語の単語はなんでしょう?

           (1)  □●☆●□


           (2)  □●△●△☆●□


           fun





   
128   中学生のころ教えてもらった問題です。
                   知らない人は是非挑戦して下さい。
                   結構難しいです。  (byりある) ★★


        問題1 下図の「T」に直線3本引いて三角形を5つ作って下さい


             T



        問題2 下図の「W」に直線3本引いて三角形を9つ作って下さい


              W



        問題3 下図の「星」に直線2本引いて三角形10こ作って下さい
               (Q70 をアンコール!)

              star






   
129  やさしそうな難問をお教えしましょう。
                            (By ゆー)  


         まず鈍角三角形を書いてください。
         これを有限個の直線で鋭角三角形に分割してください。
         直角三角形はNGです。以上。

            3
         
                                   
         P.S. ちゃんとできますよ。






   
130  のやさしそうな難問です。
                            (By geo)  

h H に、直線を3本ひいて、
7つの三角形を作ってください。


         ・解答図は gif か jpeg 形式でお願いします。
          bmp はファイルサイズが大きいので厳禁です!




                                 


  ※面白いクイズを教えてください 難問クイズ掲示板
     <<前へ    >>次へ

 >TOP  >難問クイズ もくじ                             ページのトップへ
b
 Copyright (C) 2009 Yutaka UDA. All rights reserved. 著作物の無断掲載、転載を禁じます。